年中無休24時間対応

0120-928-760

メニュー

  1. HOME
  2. 不用品回収
  3. 不用品回収コラム一覧
  4. バイクを不用品として処分するには【2021年】

バイクを不用品として処分するには【2021年】 - 神戸の不用品回収センターすたーとらいん -

皆さん(^^♪こんにちは!すたーとらいんの賀内です。

 

梅雨明けが待ち遠し中、皆さんどの様にお過ごしでしょうか(^^)

 

 

今回は倉庫や駐車場に動かなくなって眠ってる原付バイクの処分方法に関するお話しをして行きます。

 

 

バイクの処分方法は今一つ分かりにくい、難しそう、ややこしそう、とりあえず保管し続けているよりも、

今後一切使わない

と少しでも感じたら処分しましょう。

 

ただ、普通の粗大ゴミと違ってバイクは法律に従った捨て方をする必要があります。

 

 

今回は、そのお悩みを解決するために、バイクの廃車手続きをご紹介いたします。

 

是非ご参考に!

バイクの処分は、主に以下2つを行います。

 

  1. バイクの車体を処分する(売却する)
  2. ナンバープレートを返納する廃車手続きをする

 

まず車体じたいをどんな方法で処分するのか決めます。

 

後、廃車手続きも必要です。

 

もう完全にそのバイクの必要性がなくなってしまった場合には、永久抹消登録が必要となります。

 

廃車手続きをしていなければ永遠に全額課税されます。

 

なので必ずこの手続きは必要ようとなります。

 

 

この2つの行動を済ませることで、バイクの処分は完了します。

原付処分の流れ

では次は原付処分の流れをご紹介していきます。

原付のナンバープレートを登録した自治体へ返納する

新規登録した自治体へ処分の手続きをします。

 

手続きには以下4つを自治体の役所に持っていきます。

  • ナンバープレート
  • 標識交付証明書
  • 印鑑
  • 廃車申告書

 

そのため、予め処分する原付バイクのナンバープレートを外しておく必要があります。

 

上記4つの提出物を役所に提出した後、廃車証を受け取ります。

 

 

廃車申告書は役所で直接入手したり、役所のホームページで申請書を印刷できますので、記入できるところを予め記入しておけば手続きがスムーズに進みます!

 

なお、125ccを超えるバイクなどは市役所では廃車受付が出来ませんのでご注意ください。

バイクの処分

バイクは粗大ごみとして処分することはできません

 

たとえ原付はバイクの中でもコンパクトであってもです。

 

 

万が一そのまま処分してしまうと、不法投棄として罰則を受けられてしまうので、注意しましょう。

 

 

一度ナンバープレートを返納すると、走らせることができなくなりますので、廃車を取り扱っている不用品回収業者や、バイク屋へ引き取りをお願いすることになります。

 

 

ちなみに、自宅の敷地や倉庫に置いておくこと自体はOKです。

 

また、もしナンバープレートを返納した後でも原付を利用したい場合は、役所で再登録すればナンバープレートを再発行してもらい、再び原付に乗ることが可能になります。

自賠責保険の還付があるかチェック

原付の処分手続きを完了しても、加入している自賠責保険は自動では解約されません

 

自賠責保険は任意なので、加入している本人が直接保険会社へ解約手続きを行わなければなりません。

 

 

自賠責保険を解約しないままにしていると、還付されるはずの金額が減ってしまうので注意しましょう。

 

 

契約した保険会社へ「バイクを廃車にしたので還付したい」と伝えると手続きがスムーズです。

排気量によって異なる手続き方法

排気量ごとで手続きの仕方が若干変わったりします。

 

50㏄程度の小さな原付や、1,000㏄を超える大型二輪によって違ってくるわけです。

 

 

全てを把握するのは難しいので、わからなければ自治体へ相談すると良いでしょう。

不用品回収業者に依頼しよう

不用品回収業者に依頼すれば、バイクに限らず、いらなくなり邪魔になっているものは、まとめて回収してもらうことができます。

 

ただし、一般廃棄物収集運搬業許可証を得ている業者かどうかは注意しながら確認しましょう。

 

費用が安すぎるところは不法投棄をする悪徳業者の可能性もあるからです。

すたーとらいんでは

私達、すたーとらいんは一般廃棄物収集運搬業とキッチリ提携し適正処分をしております。

 

バイク処分でお困りならすたーとらいんまで、スタッフ一同お待ちしております。
すたーとらいんの不用品回収サービスはこちら

コラム監修者

コラム監修者の写真

■遺品整理士 認定 第IS24692号

営業兼作業責任者

賀内 健次

環境問題に取り組み、仕事を通じて次世代の人たちへ繋がるお仕事を目指しております。

お問い合わせ・お見積り

他社より1円でも安くご提案

お電話後、30分~1時間で到着!

お見積り0円

業界最安値挑戦中

即日お伺い致します!

お電話はこちら

0120-928-760

24時間・年中無休対応

女性社員写真

各種クレジットカード支払OK

PayPay
JCB
VISA
マスターカード