年中無休24時間対応

0120-928-760

メニュー

  1. HOME
  2. 空き家整理
  3. 空き家整理コラム一覧
  4. 空き家の家財道具の処分方法は?手順や費用などについて解説

空き家の家財道具の処分方法は?手順や費用などについて解説 - 神戸の不用品回収センターすたーとらいん -

 
空き家を所有している方にとって、中に残った家財道具は悩みの種でしょう。空き家を解体するにしても売却するにしても、中の家財道具をすべて処分しなければなりません。
 
しかし、いざ空き家の家財道具を処分しようと思っても、

どのような方法で処分すればいいかわからない

と困っている方も多いのではないでしょうか。
 
そこで今回の記事では、空き家の家財道具を処分する方法について、手順や費用を含めて詳しく解説していきます。これから空き家整理を行う方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

空き家の家財道具を処分する方法4選

空き家の家財道具を処分するための方法は、大きく分けて4種類存在します。それぞれに特徴が異なるので、ご自身に合った方法で処分することが大切です。

 

ここでは、それぞれの方法の手順と、おおまかな費用について確認していきましょう。

 

 

方法①:自治体のゴミ回収

空き家の家財道具のうち、小さいものはなるべく自治体のゴミとして回収してもらいましょう。

 

可燃や不燃といった普通ゴミに分別できれば、ゴミ袋の費用だけで処分ができます。

 
また、食器など分別が難しいものも、自治体によっては無料で引き取ってもらえる可能性があります。

 
ある程度以上の大きさがある家財道具は、粗大ゴミとして処分します。

 
1辺が30cm以上などと各自治体でルールが異なるので、空き家がある自治体の分別表やホームページをしっかり確認しておきましょう。一般的な手順は以下の通りです。

  • インターネットや電話で粗大ゴミ回収を申し込む
  • 粗大ゴミ処理券をコンビニなどで購入する
  • 収集日の朝に処理券を貼った粗大ゴミを指示された場所に出す

なお、粗大ゴミの処分費用は、1点につき数百円~数千円程度かかります。

 
数が多い場合は合計数万円以上の金額がかかってくるので、その他の処分方法も検討するとよいでしょう。

 

 

方法②:ネットオークション・フリマアプリに出品する

ネットオークション・フリマアプリに出品
空き家の家財道具の中で、状態のよい物・価値がありそうな物が見つかったら、ネットオークションやフリマアプリに出品してみましょう。

 
自分にとっては不要な品でも、思わぬ高値で売れる可能性もあります。ネットオークション・フリマアプリへの出品手順は以下の通りです。

  • 家財道具の写真を撮る
  • 説明文を作成する
  • 販売金額を決める(※ネットオークションの場合は最低金額)

出品作業は最初のうち少々手間に感じるかもしれませんが、慣れてしまえばそれほど難しくありません。

 
ただし、全ての家財道具をネットオークション・フリマアプリで捌くのは現実的に難しいので、他の方法と組み合わせて利用しましょう。

 

 

方法③:リサイクルショップに買い取ってもらう

空き家で見つかった状態のよい家財道具は、リサイクルショップに買い取ってもらう方法もあります。

 
販売金額は上述のネットオークション・フリマアプリに比べると安くなりますが、出品作業も必要なく、買取が成立すれば即日で換金することができます。

 
また、リサイクルショップによっては、店舗への直接持ち込みのほか、自宅まで訪問買取に来てくれる場合もあります。

 
買取に出したい物が複数あったり、大きくて持ち込みが難しい場合などには便利でしょう。

 
ただし、希望通りに全てが売れるわけではなく、中には買取拒否されてしまう場合もあるので注意しましょう。

 

 

方法④:不用品回収(空き家整理)業者に依頼する

空き家の家財道具が多く、自力での処分が難しい場合は、専門の不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。

 
荷物を分別する必要もなく、まとめて一気に処分してもらえます。作業は基本的に即日で完了するので、急ぎの場合にも安心です。

 
また、空き家整理サービスを実施している業者に依頼すれば、処分だけでなく空き家内部の清掃や、空き家の解体・売却などまで一貫して任せられます。

 
ただし、不用品回収業者に依頼する場合、相応の費用がかかる点には注意しておきましょう。

 
具体的な費用は業者によって異なりますが、相場としては数万~数十万円の費用がかかります。

すたーとらいんでは大切な思い出に寄り添って

心を込めて整理いたします。

空き家の家財道具を安く処分するためのポイントとは?

 

空き家の家財道具は、自力でゴミに出せれば非常に安く処分できますが、量が多いと相応の手間がかかります。

また、ネットオークションやフリマサイト、リサイクルショップを利用しても、全てが綺麗に売り切れるわけではありません。

そのため、手間をかけずにすべて処分したいのであれば、不用品回収業者を利用するのがおすすめです。

業者に処分を依頼するうえでネックとなるのが、その依頼費用でしょう。

ここでは、空き家の家財道具処分を業者に依頼する際、なるべく安く済ませるポイントについて、詳しく確認していきます。

 

 

ポイント①:明らかなゴミは自力で処分しておく

不用品回収業者の費用は、扱う物量に応じて高くなります。

そのため、明らかにゴミと分かる物を事前に処分できれば、その分依頼費用を安く抑えられます。

ほとんどの自治体で、可燃や不燃などの普通ゴミは毎週回収を実施しています。

粗大ゴミの場合は、申し込みから含めて最短でも2週間以上かかることが一般的なので、急ぎの場合はスケジュールに注意しましょう。

 

 

ポイント②:状態のよい家具・家電は売却する

空き家の家財道具の中に、まだまだ使える家具や家電があったら、ネットオークションやフリマアプリ、リサイクルショップなどを利用して売却しましょう。

売却によって家財道具の量が減ることで、業者への依頼費用が安くなるだけでなく、臨時収入を得られる可能性もあります。

ただし、ネットオークションやフリマアプリの場合は、売却までに時間がかかることも多いので、急を要する空き家整理の場合には注意しましょう。

 

 

ポイント③:複数の業者から相見積もりを取る

不用品回収業者から相見積もりを取る
空き家の家財道具の処分を不用品回収業者に頼むなら、複数業者から相見積もりを取るようにしましょう。

相見積もりを取っておけば、費用やサービス内容を比較検討したうえで依頼できるので、より間違いのない業者を選ぶことができます。

優良業者であれば、電話見積もりだけでなく、訪問見積もりまで無料でしてくれるのが一般的です。

見積もりを出してくれなかったり、見積もりに別途料金を請求してきたりする場合は、悪徳業者である可能性が高いので注意しましょう。

 

 

ポイント④:買取サービスを実施している業者を選ぶ

不用品回収業者の中には、作業過程で不用品の買取もしてくれる場合があります。

このようなサービスを利用すれば、別途自分で売却する手間を省きつつ、家財道具の処分費用を安く抑えることに繋がります。

ただし、すべての業者が不用品買取に対応しているわけではないので、事前確認は必須です。

上述の相見積もりを取る際、料金だけでなく、買取サービスの有無も合わせて確認しておくとよいでしょう。

 

 

まとめ

今回は、空き家の家財道具を処分する方法について、詳しく確認してきました。

空き家は内部に家財道具がある状態だと、処分や解体などが難しくなります。

今後ご家族が住む予定がないのであれば、早い段階で家財道具を処分しておくとよいでしょう。

「不用品回収センター すたーとらいん」では、兵庫全域を対象に不用品回収を実施しております。

空き家の家財道具処分から、不用品の買取、空き家物件の売却まで幅広く対応可能です。

神戸近郊で空き家整理にお悩みの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください

関連記事
利便性の高い不用品回収サービスをより安く活用しよう
つらい実家片付けを効率よく乗り越えるためには

コラム監修者

コラム監修者の写真

■遺品整理士 認定 第IS24692号

営業兼作業責任者

賀内 健次

環境問題に取り組み、仕事を通じて次世代の人たちへ繋がるお仕事を目指しております。

お問い合わせ・お見積り

他社より1円でも安くご提案

お電話後、30分~1時間で到着!

お見積り0円

業界最安値挑戦中

即日お伺い致します!

お電話はこちら

0120-928-760

24時間・年中無休対応

女性社員写真

各種クレジットカード支払OK

PayPay
JCB
VISA
マスターカード