年中無休24時間対応

0120-928-760

メニュー

  1. HOME
  2. ゴミ屋敷
  3. ゴミ屋敷コラム一覧
  4. 「もったいない」がゴミ屋敷をつくってしまう?

「もったいない」がゴミ屋敷をつくってしまう? - 神戸の不用品回収センターすたーとらいん -

物が置いている部屋の写真

私達が普段、何気なく使っている「もったいない」という言葉。

【もったいないとは】

本来の価値を無くしてしまうことを惜しまれることを言います。

  • 食べ物を残しては「もったいない」
  • まだまだ使えるのに捨ててしまっては「もったいない」

 

様々な物に対して、無くしてしまうことが簡単にできないときによく使われます。

 

これによって、私たちは形が残っている限り最後まで使い果たすことが大事だという習慣を身につけています。

 

また「できる限り長く使ってもらう」という意識を持っていることから、リサイクル・リデュース活動が世界中で行っているのです。

余談

ちなみにこの「もったいない」という言葉は仏教用語の「勿体」に「ない」を付けたものであることから、海外では直接的に存在しないようです。

 

そのため「もったいない」を海外に通用してもらうには物を無駄に使わずに、地球の資源として大切に扱うことを意識してもらうことが大事になっていきます。


 

このように私たちは「もったいない」という言葉を使って、物を簡単に捨てずに大切に扱うようにしています。

「もったいない」はゴミ屋敷予備軍?

  • 人から貰った品物
  • 昔から持ってたからという理由で何となく置いてある物

それらを捨てることって結構抵抗ありますよね。

 

上記のように「もったいない」と言って物を大切に扱うことは良いことです。

 

 

しかし・・・

「もったいない」が強すぎて

ゴミ屋敷の様子

この「もったいない」が強すぎて、何でもかんでも「残しておきたい」「捨てたくない」を繰り返すと、やがて部屋の中が物だらけになってしまいます。

 

これは非常にただ事ではありません。

食べ物や飲み物を放置してしまったせいで賞味期限・消費期限が切れてしまった。

正直本当はいらないんだけど人から貰ったものだし、まだ使えるから捨てないでおこう

それを「もったいないから」と捨てずにいるのは、ゴミ屋敷にしてしまう予備軍です。

 


 

そうなんです。「もったいない」で物を捨てずに大事に扱うことは決して良いとは限らないのです。

使い方を間違えたり、度が激しくなるとこのようにゴミ屋敷になってしまう可能性を生み出してしまいます。

 

物を片付けるには、極度の「もったいない」を無くすことが大事になります。

「もったいない」を無くそう

 

今回はそんな「もったいないから捨てない」を無くしていくための改善策を紹介します。

 

本当に大切なものを見極め、「使うものは使う」「使わないのなら早く消費する」という癖を付けていきましょう。

潔く捨てましょう

 

例えば「1~2週間使っていないものは捨てる」といったように自分なりにルールを決め、「何となく持っているだけで使わないな」と1ミリでも思ったら思い切って捨てましょう。

 

そうすることで、「本当に必要な物」と「そこまで必要でもない物」を自然と見分けることができ、ゴミ屋敷になる可能性をドーンと下げることができます。

捨てる前に写真を撮る

 

小学生の時に作った工作や、昔遊んでいたおもちゃなど、一度捨ててしまうと二度と戻ってこないものは捨てることを躊躇ってしまうものです。

しかし物を溜め込まないようにするために、その思い出の品もいずれかは手放さなければいけないときが来ます。

 

 

なので、そんな時は捨てる前に写真を撮るようにしましょう。

 

物を消費しつつも思い出を振り返ることもできます。

更に撮った写真を飾るスペースを設けてもいいですね。

「ゴミを放置したら家が崩壊する危機感」を持つ

 

実際ゴミを放置すると悪臭、火災、害虫などの被害が発生しやすくなります。

 

これは最悪の場合、自分だけの問題だけでなく近所にも影響を及ぼします。

 

部屋の中臭いなぁ

自分の部屋の中にゴキブリやネズミが出てきたらどうしよう

火災が起きて住む場所なくなったらどうしよう

 

そうなる前に「常にゴミを片付けていこう」という信念を持つことが大切となります。

 

ゴミ屋敷の片付けサービスについての詳細はこちら

すたーとらいんにお任せください!

ゴミ屋敷片付けの様子
ゴミ屋敷片付けの様子

すたーとらいんは神戸の不用品回収業者です。

 

お客様からの依頼の中には「物を不用品だと扱いたくない」といった相談をよく聞きます。

 

すたーとらいんはその要望にも柔軟にお応えし、「捨てるものは捨てるもの」「もったいないから捨てないでほしい」といった仕分けを徹底しております。

「もったいない」に適したリサイクル・リユース活動

 

また大切な品物を簡単に処分しないよう、リサイクル・リユースも徹底しております。

 

回収物の中から売れるものは買取を行い、処分費用を削減してお客様のご負担を軽減するサービスを提供しております。

 

 

お客様の代わりに回収・片付け・整理全て承りますので、どんなことでも是非お気軽にご相談ください。

 

まとめ

 

いかがでしょうか。良かれと思ってやっていたことが実は地球環境に影響を及ぼしていたということが起こりえます。

 

もったいないから物を捨てずに大切に扱うことは悪いことではありません。

 

しかしその捉え方を誤ってしまうと部屋中にゴミがたまってしまい、ゴミ屋敷化してしまう恐れがあります。

 

「もったいない」という気持ちを最低限に保ち、「いるものはいる」「いらないものはいらない」を意識して片付けを心掛けていきましょう。

 

片付けの事で行き詰まりを感じたら是非すたーとらいんへご相談ください。

コラム監修者

コラム監修者の写真

■遺品整理士 認定 第IS24692号

営業兼作業責任者

賀内 健次

環境問題に取り組み、仕事を通じて次世代の人たちへ繋がるお仕事を目指しております。

お問い合わせ・お見積り

他社より1円でも安くご提案

お電話後、30分~1時間で到着!

お見積り0円

業界最安値挑戦中

即日お伺い致します!

お電話はこちら

0120-928-760

24時間・年中無休対応

女性社員写真

各種クレジットカード支払OK

PayPay
JCB
VISA
マスターカード