年中無休24時間対応

0120-928-760

メニュー

  1. HOME
  2. ゴミ屋敷
  3. ゴミ屋敷コラム一覧
  4. 夏のゴミ屋敷による問題とその片付け方法

投稿日:2021年08月16日

夏のゴミ屋敷による問題とその片付け方法 - 神戸の不用品回収センターすたーとらいん -

ゴミ屋敷に住んでいる方で、自分がゴミ屋敷だと認識できていない方がいます。

 

今回は、ゴミ屋敷での生活と、それをし続けるとどのような影響を及ぼすのかをご紹介します。

コバエが湧く部屋

今この猛暑が続く暑い季節、普通に生活している中でも、少し生ごみを捨て忘れていただけでコバエが湧いていることはありませんか?

 

仕事から帰ってきたときとかで、台所に沢山飛び回っていたりすると、普通であればそれだけでもキャーって感じるかと思います。

 

 

ゴミ屋敷の家主は何も感じない

しかし、ゴミ屋敷の家主からすれば、そのようなことも何も感じないのです。

 

それどころか、悪臭・害虫・ウィルスなどの蔓延や、感染症や食中毒、体臭の悪化などのリスクを引き起こす可能性のある環境でも、何も感じないようです。

 

 

ゴミ屋敷の家主にとって「ゴミ屋敷で生活する」ということは、私たちが「食べたものをゴミ箱に捨てる」「決められた曜日にゴミステーションに捨てに行く」といった、当たり前と感じている生活と同じ感覚で生活しているのです。

 

 

夏のゴミ屋敷は何故放置してはいけないの?

ゴミ屋敷の様子

ゴミ屋敷はご自身の健康だけではなく、周りにも影響します。

 

特にこの夏の暑い季節、ゴミや不用品などで埋め尽くされた部屋は、コバエや害虫も発生しやすく、凄い異臭で近隣住民にも迷惑をかけてしまう恐れがあります。

 

 

賃貸なら、生ごみから出た水などで床が腐ってしまったり、埋め尽くされた不用品やゴミで部屋のドアなどが壊れてしまうなど、家の状態に多大なる悪影響を及ぼしてしまいます。

 

更に解約の時に、高額な修理費などを支払わなければならない事態に陥ってしまう可能性もあります。

 

 

夏のゴミ屋敷放置は悪臭の原因にもなる

生ゴミから悪臭へ

生ゴミは、コバエ・ゴキブリ・蜘蛛を、それを餌とする雑食のネズミ・ヤモリ、更にそれを餌とする猫やハクビシンなどを呼び寄せていきます。

 

これらの動物は全て糞尿を出し、それがゴミについて部屋中にアンモニアの臭いが散乱し、あらゆるゴミから悪臭が漂ってゴミを腐らせてしまうのです。

 

つまり糞尿がついたゴミが悪臭の原因であり、ゴミを全部無くさないことには悪臭は消えません。

 

 

近隣から悪臭についてクレームが出ているということは、それらを放置してしまっていることです。

 

 

このまま悪臭を放置すると・・・

もしこのまま悪臭を放置し続けてしまうと行政から連絡が入り、改善命令を出される可能性があります。

 

最悪の場合、損害賠償を請求される場合もあり、実際過去に、悪臭を放置したことによって裁判になり、損害賠償を請求された事例も見受けられます

 

そうならないためにも、近隣の配慮も含め必ずゴミを無くしていきましょう。

 
ゴミ屋敷の片付けサービスについての詳細はこちら
 

ゴミ屋敷片付けの手順

ゴミを片付ける手順としては主に以下の通りです。

 

  1. 害虫駆除
  2. 入口付近から1㎥(リューベ)単位で仕分け作業
  3. ゴミを搬出し、清掃作業

 

ご自身で汚部屋を解決することが一番だと思いますが、それでも無理は禁物です。

 

 

ご自身で片付けるのはかなりの困難

下記にあたる方はご自身で片付けるのはかなりの困難になります。

 

  • 汚部屋が天井付近までゴミが積みあがっている。
  • どの部屋も汚部屋で、3LDK以上の広さがある。
  • キッチン、風呂場及びトイレなどの水回りが使用不可になっている。

 

こういった場合は回収業者に依頼するのがお勧めです。

 

参考までに下記の記事をご覧ください。

夏のゴミ屋敷片付けは回収業者に依頼しよう!

「回収業者といってもたくさんの業者がいる中で、どこにお願いすればよいのか分からない。」

 

そんな時は不用品回収業者に依頼しましょう。

 

 

不用品回収業者の選び方ポイント

  • 電話での対応は丁寧か
  • 電話だけで金額を伝えるのではなく、きちんと見積りに来てくれるか
  • 費用に関する説明をしっかりしてもらえるか

 

このような事は当たり前のことですが、中には悪質な業者もいるようなので、ポイントを見てしっかりと選んでくださいね。

 

 

すたーとらいんにお任せください!

私たちすたーとらいんは、兵庫県全域の不用品回収、ゴミ屋敷片付けを対応している不用品回収業者です。

 

「夏の危険なゴミ屋敷から早く脱出し、ご自身も周りの方も気持ちよく生活できるようにしたい」

 

そんなお困りの皆様からの声に少しでもお役に立てるよう、すたーとらいんではきちんとなるべくお会いしてお見積りさせていただいています。

 

お見積りに費用は一切かかりません。

 

まずはフリーダイヤルにてお電話お待ちしております。

コラム監修者

コラム監修者の写真

■遺品整理士 認定 第IS24692号

営業兼作業責任者

賀内 健次

環境問題に取り組み、仕事を通じて次世代の人たちへ繋がるお仕事を目指しております。

お問い合わせ・お見積り

他社より1円でも安くご提案

お電話後、30分~1時間で到着!

お見積り0円

業界最安値挑戦中

即日お伺い致します!

お電話はこちら

0120-928-760

24時間・年中無休対応

女性社員写真

各種クレジットカード支払OK

PayPay
JCB
VISA
マスターカード